7月19日よりニューヨーク、クラヴィアホールからの配信コンサートシリーズ『NYからのラブレター』の独占配信が開始!

音楽ライブ・コンサート生配信サービス『MUSER』は、ニューヨークにある「クラヴィアホール (Klavier Hall)」にて行われる10名のジャズピアニストをフィーチャーした配信コンサートシリーズ『NYからのラブレター』の独占配信を開始することをお知らせします。

ニューヨークと東京が姉妹都市となり60年目を迎える2020年。在米ピアニストの井川弥生が案内人となり、ニューヨークを代表するジャズピアニスト10名をフィーチャーした配信コンサートを10週に渡り配信致します。ニューヨークはマンハッタンに位置する最新ピアノ会場「クラヴィアホール」から、伝説のイタリア製ピアノFAZIOLIを10名の精鋭ジャズピアニストが奏でます。

出演は:ルイス・ペルドモ (Luis Perdomo)、エリオ・ビジャフランカ (Elio Villafranca)、フランク・キンブロー (Frank Kimbrough)、サイラス・チェスナット (Cyrus Chestnut)、エドセル・ゴメス (Edsel Gomez)、海野雅威、ア・ブゥ (A Bu)、アルトゥーロ・オファレル (Arturo Ofarril)、ジョージ・ケーブルス (George Cables)、そして井川弥生です。

配信は7月19日から9月27日までの毎週日曜日朝10時から(日本時間)。ジャズを愛する日本の方々のために、新鮮なジャズを現地からダイレクトにお届けします。初回は7月19日(日)にルイス・ペルドモのコンサートを配信致します。

クラヴィアホールは、1993年にリーシンガー兄弟によって設立されたニューヨークの歴史あるピアノアトリエ「クラヴィアハウス (Klavierhaus)」が所有する最新のピアノ会場です。クラヴィアハウスはこれまで、リチャード・グード、サー・アンドラーシュ・シフ、ハービー・ハンコックなどの世界的に有名なアーティストや、リンカーン・センター、カーネギー・ホール、ケネディ・センター、メトロポリタン美術館、そしてホイットニー美術館などのコンサートホールや美術館にもピアノを提供してきました。

本配信コンサートシリーズの制作にはこのクラヴィアハウス協力のもと、ピーバディー賞やウィルバー賞の受賞経歴があるフェスティバル・プレゼンター/プロデューサーのジム・ルース率いる「ルース・グループ (Lucegroup)」と、レコーディング・エンジニアとして参加したアルバムが2010年度のグラミー賞にて最優秀ジャズアンサンブルアルバム賞を受賞した、デューク・マルコスが携わり臨場感あふれる配信コンサートをお送りします。

歴史あるピアノアトリエと確かな技術を持ち合わせた制作チームが、NYを代表する10名のジャズピアニストが奏でるFAZIOLIの音色をみなさまにお届けします。

まだまだ海外渡航が難しい今、日本にいながら、さらにはご自宅にいながら本場ニューヨークのジャズを最高のサウンドシステムとカメラを通じてお楽しみ頂ける絶好の機会です。チケットはどの公演も一律2,500円。YELL(エール)と呼ばれるMUSER内で使用するデジタルマネーを使ってお支払い頂きます。

今後MUSERでは、海外から日本へ、さらには日本から海外への配信サービスも積極的に提供していき、さらなるアーティストの活動支援を行っていきます。

■『NYからのラブレター』 イベント詳細
開催日時:
2020年7月19日(日)〜9月27日(日)毎週日曜朝10時配信(日本時間)

チケット料金:
2,500 YELL (¥2,500+税)
※チケット購入にはWEBサービスMUSERへの事前登録が必要となります。

配信場所:
MUSER
https://muser.link/

参加アーティスト:
・7/19 (日 ルイス・ペルドモ (Luis Perdomo)
・7/26 (日) エリオ・ビジャフランカ (Elio Villafranca)
・8/2 (日) フランク・キンブロー (Frank Kimbrough)
・8/9 (日) サイラス・チェストナット (Cyrus Chestnut)
・8/16 (日) エドセル・ゴメス (Edsel Gomez)
・8/23 (日) 海野雅威
・9/6 (日) ア・ブゥ (A Bu)
・9/13 (日) アルトゥーロ・オファレル (Arturo Ofarrill)
・9/20 (日) ジョージ・ケーブルス (George Cables)
・9/27 (日) 井川弥生

<クラヴィアホール>
https://www.klavierhall.com/

『MUSER』ではライブを見ながらアーティストにYELL(エール)を送って、その活動を応援することができます。送ったYELL(エール)がアーティストの大切な活動資金になります。500YELL送るごとにもらえる「アーティストカード」を集めて、MUSERでしか手に入らないさまざまな特典と交換することができます。

※サービスページ https://muser.link​
※サービス説明ページ  https://muser.link/about

■井川弥生プロフィール

3歳から12歳までクラシックピアノを学ぶ。15歳の夏に滞在したオレゴン州でジャズを 初めて聴き魅了される。国際基督教大学でアメリカ研究を専攻した後渡米し、ニューヨーク市のニュースクール大学でジャズを学び奨学金を受けて卒業する。

ベーシスト、レジー・ワークマンのアンサンブルに参加するなど演奏活動をする一方で、ヨーロッパのサマージャズキャンプで講師として参加するなど教育者としての経験も積む。ニュージャージー州の教会でゴスペルを弾くようになり、2年間音楽コーディネーターを勤める。

2004年クラウンレコードよりドラマー、カール・アレンのプロデュースで初のトリオアルバム「スリーエンジェルズ」をリリース。2005年自己プロデュースしたアルバム「カラーオブドリームス」を発表した後、ニューヨーク大学でジャズと映画音楽を学び修士号を取得する。共演者はマイケル・カーヴィン、ハワード・ジョンソン、ロニー・プラキシコ、マイケル・ユーベニアック、エミリン・ミッシェルなど。

■ジム・ルース(フェスティバル・プレゼンター/プロデューサー)からのコメント

https://www.klavierhall.com/about-us

ニューヨークのキャラモア•ジャズ・フェスティバル、ニューヨークとロサンゼルスでのアーツ・ブルックフィールドのコンサートシリーズ、そして自宅のリビングルームでのコンサートも含め、私はこれまで様々な場面で世界一流のピアニストたちを世に紹介してきました。

1969年から1996年まで、ニューヨークのピアノライブハウス「ブラッドリーズ」はジャズピアニストやピアノ愛好家たちの聖地でした。世界中からファンが訪れて、その光景はまさにジャズピアノの国際連合のようでした。

最初の10年を逃しましたが、私は1979年頃から1996年まで「ブラッドリーズ」に通い詰めました。当時の素晴らしいピアノ奏者全員が「ブラッドリーズ」で演奏する事を目指していました。ジョン・ヒックス、バリー・ハリス、ケニー・バロン、カーク・ライトジー、シーダー・ウォルトン、ラリー・ウィリス、トミー・フラナガン、ビル・エヴァンス、ハンク・ジョーンズ、モンティ・アレクサンダーなど、多くのジャズピアニストがよく演奏しに来たり、または他の人の演奏を聴いたりしました。私にとって「ブラッドリーズ」での時間は、音楽そのものを超えたジャズピアノへの情熱と渇望を満たすのに本当に役立ちました。

この経験は私の生涯にわたるピアニスト、ピアノ製作者、ピアノに関わる世界各地の人々との繋がりのきっかけとなったのだと思います。私が知っている限り唯一これに関連付けられるジャズピアノの祭典は、日本で開催された100ゴールドフィンガーコンサートでした。この度は、ニューヨーク市のクラヴィアホールから新しいイニシアチブを発信できる事を光栄に思います。

Share this...
Share on twitter
Twitter
Share on facebook
Facebook

About FDSM編集部 2341 Articles
FDSM編集部は、皆様のミュージックライフを豊かなものにすべく、良質な音楽情報を配信してまいります。