15年の時を経た復活発表ポストがトレンド入り。 持病とともに生きる「倉橋ヨエコ」改め「ヨエコ」 セルフカバーアルバム9月20日(金)リリース! 待望のワンマンライブが2025年2月22日(土) 東京・大手町三井ホールにて決定!

「ジャズ歌謡」「シャバダ歌謡」と称され、愚直なまでの歌詞と歌唱と姿勢を貫き2008年に突然の「廃業宣言」をしたシンガーソングライター「倉橋ヨエコ」が15年の歳月を経て昨年「ヨエコ」として活動再開。廃業中にその独自の音楽性がSNSを中心に話題となり、多くのリスナーやアーティストに影響を与え、活動再開のポストがトレンド入り、一昼夜にして872.9万閲覧、4万フォロワーを獲得。その凄まじい反響の中、復活第1弾アルバム「ニューヨエコ」を2023年9月20日(水)に発売、オリコン総合チャート37位、インディーズチャート18位となった。
そして、今年は復活第二弾として、アルバム「ニューヨエコⅡ~ラプソディ~」を2024年9月20日(金)にリリース。待望のワンマンライブが2025年2月22日(土)東京・大手町三井ホールにて行われることが決定した。

「倉橋ヨエコ」として2000年にデビューし、ビクターやワーナーなどのメジャーレーベルで活躍し、2008年に「廃業」を宣言して活動を休止。それから15年後の昨年2023年7月1日に「ヨエコ」として活動再開を突如SNSでポストし、トレンド入り。情報番組や多数のネットニュースで取り上げられるなど話題となった。倉橋ヨエコに影響を受けた、ボカロP、歌い手、VTuberは数多く、彼らが投稿したカバー動画やリリックビデオが10~20代の若い世代のリスナーに届き、廃業中にファンになったケースがかなり多く、「長いこと待ってました!」「『廃業宣言』後にファンになったので復活が嬉しい」「生ヨエコさんを見られる日がキタ!」という、新旧のファンからの声があがった。

廃業中はヨエコ自身、通信制大学にて特別支援学校教員免許の資格を取得したり、一般企業で働くなどの意欲的な反面、生活環境が変わったストレスにより声が出なくなり体調不良で入退院を繰り返す苦悩の日々が始まった。幾度も検査を受け最終的に「統合失調症」と判明。薬による副作用や長い闘病生活で「できないこと」が増えたが7年近く出なかった「声」をようやく取り戻すことができた。

またリハビリ施設内や入院中の病院内で、人々が「音楽」によって会話をし、「音楽」によって救われているのを目の当たりにし、ふたたび音楽の活動をする決心ができた。廃業から実に15年が経っていた。

持病の完治は難しく、ともに付き合っていく。廃業前を振り返り本人曰く「単純明快・激的な愚直ですね。自分が経験して想った事を歌にしているだけ」と今でもそのスタンスは変わらないが、15年経った今、「同じ障がいの方、似ている症状の方へ、気持ちが少し分かるからこそ、何かエールやメッセージも込めたいと思うようになりました」「微々たる力ではあるけれど……音楽を通して自分も社会や人に貢献したい」と思うように。

2024年4月に吉祥寺スターパインズ・カフェにて、「ニューヨエコショー プロローグ編」として開催された抽選招待制でのイベントでは、生のヨエコが15年ぶりにファンの前に姿を表した日となった。続いて、7月9日に高円寺「座・高円寺2」にて行われたファンミーティングは、4 分でチケットが即完した。

みんなが待っていたのだ。9月20日には復活第二弾アルバム「ニューヨエコⅡ~ラプソディ~」を発売。2025年2月には、東京・大手町三井ホールでの単独コンサートを開催する。彼女にしか出せない声がある。15年の時を経て変わらないもの、変わったもの、全てを受け入れ歌を歌うヨエコの姿を是非会場で見てほしい。

 
<ヨエコ プロフィール>

音楽大学在学中、「倉橋ヨエコ」名義でレコード会社ワーナーミュージック・ジャパンのオーディションに合格。2000年にインディーズデビューし、シンガーソングライターとして本格的に活動開始。ビクターエンタテイメントより2005年にメジャーデビュー。3年間で、シングル3枚、アルバム5枚をリリース。2008年6月に歌手廃業宣言をし、全国6都市を巡るラストツアー「感謝的解体ヨエコツアー」を敢行。ツアーファイナルを東京キネマ倶楽部2daysで締め括った。「廃業宣言」から15 年後の2023年7月1日に、突如「ヨエコ」として活動再開をX(旧:Twitter)にて発表し、トレンド入り。

Photo by Masayo Kanamaru

 

★インフォメーション★

 
CD情報
■復活第2弾! 2nd Album
発売日:2024年9月20日(金)
「ニューヨエコⅡ~ラプソディ~」

収録曲
1. music 2. 感謝的生活 3. ままごと 4. 盗られ系 5. 人間辞めても 6. 流星 7. ラジオ 8. music(acoustic ver.)
品番NWYK-0002 価格¥3,000(税込)

本作では、ワーナーミュージック時代の楽曲から、リード曲やA面曲と、いいとこ取りをしたカバー6曲に加え、今年4月に15年ぶりの生のヨエコ出演となったファンミーティングにて初披露された新曲「music」と、そのピアノバージョンの、合計8トラックを収録。
ジャズ・トリオ・バンドによる演奏と、ヨエコの歌のグルーヴがアグレッシヴで、彼女の魅力がぎゅっと詰まった「濃縮、還元しない系」の濃厚なアルバムが誕生した。
リード曲となる「music」は、親しみやすいメロディながら、明るいだけじゃなくピエロに象徴される憂いのある切なさを含みながらも、前を向いていく光を感じさせる、新境地を開いた新曲で、MVも話題になりそう。

―――――――――
ヨエコによるセルフライナーノーツ
M-1「music」(新曲)
私は2008年の引退後、福祉系の通信制大学に入り直し、特別支援学校の教員免許を取得する勉強をしながら、障害のあるお子さんをお預かりする児童福祉施設で働いておりました。
ほとんどのお子さんは自閉症を有していて、言葉が全くない子も少なくはありませんでした。
でも、歌ったり、楽器を鳴らしたり、音楽を通して語りかけると、手足を動かしたり、笑顔になったり、音に過敏な子は逆に耳を塞いだり、ちゃんと答えてくれるんです。
あ、「体でお話ししてるんだな」と思いました。
この一言を詰めたフレーズ、サビだけがすぐ浮かびました。
そして、10年以上経ちやっと曲として完成させる事ができました。

―――――――――
■Music VIdeo
M1「music」

人気絵本アニメクリエイターユニット「twotwotwo」(ににに)によるイラストとアニメーションで、ピエロをモチーフに、世界観を余すところなく表現。

■2023年復帰第一弾アルバム

「ニューヨエコ」
2023年9月20日(水)発売
NWYK-0001/¥3,000(税込)/クラッキスイレブン
収録曲(M6 新曲)
1.友達のうた、2. 夜な夜な夜な、3. 卵とじ、4. 昼の月、5. 今日も雨、6. ドーパミン、7. 楯

nobodyknows+のDJ MITSUさんが作ったトラックに、ヨエコが歌詞とメロディを載せ、ホクロマン半ライス!!!がラップを担当。
チャート実績
☆オリコン/総合37位
☆インディーズ アルバム初登場18位
☆M-1「友達のうた」
TBS ラジオ推薦曲(2023年9月25日〜29日)

 
<LIVE情報>
■2024年9月22日(日)タワーレコード新宿店にてインストアイベント
https://tower.jp/store/event/2024/9/055008y

■2024年12月より レコ発ライブを配信にて実施予定

■2025年2月22日(土)
「ニューヨエコショー2025~ラプソディ~」

会場:大手町三井ホール[東京]
開場16:30(ロビー開場16:00 )/開演17:00チケット価格未定
チケット料金:全席指定 ¥8,800(税込)
U-20チケット¥4,400(税込)<20歳以下限定チケット・枚数限定>

チケット:
○アルバム購入者特別先行:2024年9月17日(水)12:00~10月6日23:59
ヨエコオフィシャルショップでCDご注文の方に
予約特典として最速でチケットが申し込める抽選コードつき
詳細はCDに同封される詳細にてご確認ください。
○イープラス先行
受付期間:2024年10月9日(水)18:00~10/15(火)23:59
https://eplus.jp/yoeko/

○一般発売日:2024年10月26日(土)12:00~
イープラス https://eplus.jp/yoeko/

※詳細はヨエコオフィシャルサイトをご覧ください。

======================
ヨエコ公式 https://yoeko.jp
X(Twitter) https://twitter.com/new_yoeko
ヨエコ チャンネル https://www.youtube.com/@yoeko.official
Instagram https://www.instagram.com/kurahashiyoeko/
======================

Share this...
Share on twitter
Twitter
Share on facebook
Facebook

About FDSM編集部 2561 Articles
FDSM編集部は、皆様のミュージックライフを豊かなものにすべく、良質な音楽情報を配信してまいります。