
歌と舞で、日本神話をテーマにしたアートパフォーマンス公演を国内外で展開している・エコツミ・が、初となる長編小説をお届けします。 神々の歌で綴る『まだ青き神々の歌「古事記」~スサノオ青春伝』はファンタジックな青春小説。実際の・エコツミ・の楽曲ともリンクした作品です2024年7月18日に
株式会社 Gakken より発売いたします。
NEW RELEASE
これまでヨーロッパをはじめ世界中で日本神話公演「新訳古事記シリーズ」を展開してきた・エコツミ・。ステージとはまた違う形で、古事記の世界を表現します。主人公はヤマタ ノオロチ退治で有名なスサノオ。英雄としてではなく、悩みながら成⻑する姿をファンタジ ックに描く本作<⻘春訳名作シリーズ・『まだ⻘き神々の歌「古事記」〜スサノオ⻘春伝』 >は、・エコツミ・初の⻑編小説です。作中では様々な歌が登場し、重要な役割を担っています。なかでも後半に登場する歌は「八人の娘」として実際に楽曲として配信している作品です。
⻘春訳名作シリーズとは、名作・名著を「悩み」や「成⻑」といった⻘春にまつわるテーマを切り口にリメイクし、読み解いていく株式会社 Gakken のシリーズです。
『まだ⻘き神々の歌「古事記」〜スサノオ⻘春伝』 著:エコツミ
カバーイラスト:加藤オズワルド 本文・帯イラスト:Minoru
定価:1,210 円(税込) (本体 1,100 円+税 10%) 発売日:2024 年 7 月 18 日(木)
判型:四六判 /308 ページ ISBN:978-4-05-205954-4
発行所:(株)Gakken ・学研出版サイト: https://hon.gakken.jp/book/1020595400
【ご購入はコチラ】
・Amazon: https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4052059549/
・楽天ブックス: https://books.rakuten.co.jp/rb/17854078/
◾楽曲「八人の娘」
・Youtube
・Spotify https://open.spotify.com/intl-ja/track/2yj6d1oRKZ4sEt0bXIwA25?si=f0ff64d8a9b448a0&nd=1&dlsi=74d9b0056ea94b83
・Apple Music https://music.apple.com/jp/album/eight-daughters/1599284306?i=1599284313
・Amazon Music https://www.amazon.co.jp/music/player/albums/B09N8NX48R?marketplaceId=A1VC38T7YXB528&musicTerritory=JP&ref=dm_sh_1SyjsTFBSJfwoUrHkSQ6CRHA9
ブルガリア公演
・エコツミ・はこれまで様々な国で歌ってきましたが、2024 年 5 月には、産後初ツアーとしてブルガリア”SPIKE”にてライブ公演を行ってきました。
“SPIKE”とは?
ブルガリア初のインターナショナルな音楽ショーケース”SPIKE”。オーガナイザーが世界 560 組の中から選んだアーティストたちが出演。2024 年 5 月 23~25 日にブルガリア第二の 都市である Plovdiv(プロヴディフ)にて開催された。特別ゲストとして、U2、ローリング・ ストーンズらのレコード・プロデューサーとして知られる Steve Lillywhite、レッド・ツェッペリンや ABBA らのレコーディングエンジニアとして知られる Lennart Östlund らがトーク講演を行った。
・エコツミ・プロフィール
カルチュラルアーティスト。シンガーソングライター / パフォーマー / ダンサー / スト
ーリーテラー / 脚本・⼩説家。
⽇本神話をモチーフに、⼥性視点で再構築した作品を歌、舞、⾔葉を⽤い、スポークン・ワ
ードの世界で表現する。東京都出⾝。早稲⽥⼤学卒。神社検定1級。
数多くの舞台・ミュージカルに出演し、在学中に映画挿⼊歌にて歌⼿活動をスタートする。
⾔葉の語源にこだわる独特の詩とメロディ、そして舞台演出が評価され、ライブ公演、PV、
イメージソング、ゲーム主題歌など、多⽅⾯に活躍。
2010 年からは、歌と舞を⽤い⽇本神話に独⾃の解釈を加えた和⾵歌劇「新訳古事記シリー
ズ」を展開。2015 年以降はヨーロッパを中⼼に世界各国でコンサート公演を⾏っている。
パリ、 ロンドン、リトアニアではソロ公演も開催。
アーティストとして、⾃⾝のパフォーマンス映像がベルリン「WomenCinemakers」に選出
される。Anderson Sudario ⽒とのコラボレーション作品が KDCC 北九州デジタルクリエー
ターコンテストパフォーミング・アート部⾨を受賞。2021 年には、地域芸術祭 MMM に
てコミュニティアート作品がグランプリを受賞した。2024 年イタリア Arte laguna prize に
てファイナリストに選出。
★インフォメーション★
HP/SNS : http://www.ekotumi.jp
YouTube チャンネル : https://www.youtube.com/c/ekotumi
Instagram :https://www.instagram.com/ekotumi/
Facebook : https://www.facebook.com/ekotumi.fan
X(Twitter) : https://twitter.com/ekotumi
Note : https://note.com/ekotumi/